先日のハワイ旅行で宿泊したホテルはエンバシースイーツワイキキビーチウォークでした。
ここの眺めがよかったので簡単にレビューしたいと思います。
※ちなみに上の画像のガイコツはハロウィンシーズンの演出のようです笑
エンバシースイーツワイキキビーチウォークの眺めが良かった!
エンバシースイーツは21階建てのタワー2棟(フラタワーとアロハタワー)で構成されています。
ここの売りはなんといっても369室ある客室が全室スイートということ。
自分が泊まったのはフラタワーの19階のオーシャンビューの角部屋でした。
客室も広くて、なんといっても部屋からの眺めが良かったです。
ちなみに、
1ベッドルーム(クイーンサイズベッド2台)の部屋に大人4人で宿泊しましたが、それでも充分な広さで、狭さは感じませんでした。
さすがスイートと言ったところでしょうか。
そんなエンバシースイーツですが、実は他の高級ホテルに比べ割安なのです。
理由としては築年数が経っている事と目の前に他のホテルがあって微妙なオーシャンビューだからのようです。
目の前にはハレクラニやアウトリガーリーフなどのホテルがあって目の前すべてが海というわけではありませんが、19階ですとさほど気になりませんでした。
完璧に海しか見たくない人はそちらのホテルを選ぶと良いと思います(値段が段違いに高くなりますが・・・)
サンセットも見れた
アウトリガーリーフホテル越しですがサンセットも見れました(宿泊したのは10月下旬)
あいにくの雨でも眺めが良かったです()
高層階なので風が抜ける
天気が良いと本当に気持ちよかったです。
角部屋の為、違う面に窓があるので全て開けると風が良く抜けて最高でした。
この空気感なので、近くにあるポケバーで買ったポケと、ABCストアで買ったプリモビールというジャンクなコンビを部屋でのんびり食べてる時間も最強に良かったです。笑
サーフィンも見れる
ポイント名が分かりませんが、ハレクラニホテルの前でいつもきれいな波が立っていて、ロングボーダーが気持ちよさそうにライドしていました。
ショートも何名か見られて、ちゃんと乗れていました。
動画も撮ってみました
ちなみに、動画の3:05あたりに映しているのがBOWLS(ボウルズ)と呼ばれるサーフポイントだと思います。
歩いてビーチへ行ける
このハレクラニ前のポイントまでは歩いていけます(道渡ってすぐ)
小さなビーチですがダイヤモンドヘッドも眺められます。
ちょうどロングボーダーが入るところでした。
※ポイントまではかなりパドルしないと辿りつかなそうです(^^;
まとめ
というわけでエンバシースイーツに泊まったレビューでした。
個人的には最高でした。
高級ホテル志向の方というよりも、家族や友達同士でのカジュアルだけどちょっと贅沢なハワイ旅行には最適なホテルなんではないかなと思います。
そして泊まるならやはり眺めが良い高層階がオススメですね!
そんなエンバシースイーツはJTBの『ハワイ人気ホテルランキグ』でもやはり上位です
ちなみに宿泊者には朝食ビュッフェがついてきますが内容は、、、うーん。と言った感じ。
別記事で紹介してるのでよろしければご覧ください。
⇒エンバシースイーツワイキキビーチウォークの朝食ビュッフェはこんな感じでした
コメント