ドブロブニクの旧市街で実際に感じた【治安】を紹介します。
実際に出歩いてみて感じたドブロブニクの治安
結論から言うと、良かったです。
旧市街の中は夜間も電気が点いていて明るく、女性の一人歩きも見かけました。
よく言われるような海外旅行での注意事項みたいなものを気にしていれば特に何も起こらないと思います。
ただ、細い階段は人気(ひとけ)もないので少々不安になるかもしれません。
といっても両サイドは民家ですが。
強盗とか
強盗などに遭う確率は低そうですが、用心するに越したことはありません。
ピレ門発のバスが無くなった後までの夜間の不要な外泊は避けておけば無問題でしょう。
というかほとんどの店は閉まるの早いです。
ぼったくりとか
ぼったくりみたいなものもありませんでした。
ただ、レストランを外すとぼったくりみたいに感じることはあると思います。笑
声掛け
そういえば最終日に日本語の流ちょうなクロアチア人に「一緒に飲もう」と誘われましたが、断りました。
実際にどんなつもりで誘ってきたのか分からないけど、良い人そうでした。
(たいがい、観光地でいい人装って声掛けてくるのは何か魂胆があると思ってますが笑)
ほんと、ただただお金が無く、疲れていたので断りました(^^;
その他基本情報
地球の歩き方を持っていれば地図や気を付けた方がいい事など載っているので便利です(^^♪
今回のボスニア、クロアチア、トルコ旅行の記事をまとめたページもごあります。
旅行記(ブログ)や、各地までのアクセス方法、バスの乗り方、小ネタなどまとめてありますので是非ご覧下さい。
⇒ボスニア、クロアチア、トルコ旅行のまとめ
コメント