今回スリランカの弾丸ツアーに参加しましたが、少ない時間でお土産を数種類買うことが出来ました。
せっかくなのでスリランカのお土産どうしようかな?って人の為に紹介したいと思います。
旅行の様子もブログで紹介していますので、お時間があればご覧ください
⇒スリランカ旅行1【3泊5日の弾丸パックツアー】
スリランカのお土産
「スリランカといえば?」と言われても何も出てこないくらいスリランカを知りませんでしたが、今回旅行行って色々見聞きした内に様々なことを知ることが出来ました。
名産は紅茶、アーユルヴェーダ(ハーブや薬膳など)、宝石、カレー、象などですかね?
かなり多種多様なものが産業として成り立ってる印象でした。
セイロンティー
というわけで紅茶。
メーカーやクォリティによって金額はまちまちなようです。
やはり専用のお土産屋さんなら品質は間違いないだろうけど観光客料金な気がします。
ハミガキ
アーユルヴェーダな歯磨き粉です。
自然由来の天然成分が使われているということでお土産にピッタリと思いました。
ハーブを使った化粧品
自然豊かなスリランカはハーブ類も豊富にあり、女性が好きそうなものがたくさんあります。
その中で買ったのはサンダルウッド(ビャクダン)のクリーム。
決して安いものではありませんがなかなか手に入らないものだと思ったので購入しました。
これ以外にももっと色々種類ありますのでスパイスガーデンで色々説明を聞くといいでしょう。
カレールー
日本と違ってスパイスやハーブで作ってるので独特な味、香りがします。
異国感あるので手ごろなレトルトものとかお土産にいいと思います。
カシューナッツ
カシューナッツも名産品らしいです。
お菓子
なんか日本では売ってないパッケージとかってお土産にいいですよね^^
Tシャツ
定番?のスリランカTシャツです。
キーホルダー
こちらも定番?の象のキーホルダー
謎の切って
道端のお土産おばちゃんに売りつけられたものです(^^;笑
宝石
せっかくなので名産というブルーサファイアを母用に買いました。
土台はホワイトゴールドでダイヤもついています。
これ一つで今回の旅行代を上回りましたが日本では20~30万で売られてもおかしくないという話でした。
が、その真偽は・・・?
自分用にホワイトゴールドのクロスにホワイトサファイアがついてるやつ^^
けっこう安かったけど、たぶん雑誌のSafariに載ってたら5~7万くらいで売ってそうな感じ?笑
どこで買うか?
というわけでお土産を買いましたが、ツアーだと決められた場所でしか買えないのでつらいですね。
それでもその時のインスピレーションで欲しいと思ったら買った方がいいと思います。
二度とそこに行くことが無い可能性もあるので^^;
安いのは普通の街中でしょうね!ローカル料金で買えるのが一番だと思います。
でもハーブや宝石のまがいものはちょっと怖いので、ある程度大きな観光客向けの店舗の方が安心できるかと思います。
ちなみに宝石を買うときは証明書を出すところじゃないと怪しすぎます^^;
帰りのコロンボ空港内にスーパーが入っててそこでもお土産が買えました。
お土産屋ではなく、ただのスーパーなのでお菓子とかその辺の手軽なものが置いてあります。
とりあえずスリランカには女子が喜びそうなものがたくさんあるんで男性諸君は頑張って買ってくださいw
スリランカへの弾丸ツアーブログはこちらからどうぞ
⇒スリランカ旅行1【3泊5日の弾丸パックツアー】
旅行好きな方でしたら是非マイルを貯める技も覚えてほしいと思います。
マイルやポイントを貯めたい方は是非ご覧ください↓
http://king5025.com/2016/07/mileage-point-matome/